商品名ブッキッシュ no.9 山田稔の本
![]() 2000年代に大阪から発行されていた、本とその周縁文化を愛する雑誌「BOOKISH」。10号で終刊となるまで、戸板康二や杉山平一、あるいはアナイス・ニンに落語といったバラエティに富んだテーマを扱ってきました。本書はその9号、特集は「山田稔」です。2005年の刊行当時において出来る限り、作家・山田稔を多方面から語り尽くすファン垂涎の一冊。堀江敏幸が巻頭エッセイを飾り、編集グループSURE代表が個人的な体験を語り、実際に関わりのある人から一読者まで様々な人物が山田稔を論じる構成は非常に興味深い内容。無名から有名まで、若手からベテランまで、書き手の面々はみな等しく「山田稔ファン」というこの1点にのみ集い好き好きに語る。あえて言うなら地味でマイナーだけど、こんなに自由で穏やかに、好きな対象に深く潜る雑誌があるのだ、という面白さに胸が熱くなります。そして必見は、他ではあまり読むことのできない肉声がおさめられた本人へのロング・インタビュー。貴重な企画を敢行した編集部の熱意が素晴らしい。山田稔を様々な文章で楽しめるこのちいさな冊子をぜひお見逃しなく。本書はすでに版元在庫も僅少につき、場合によっては美本ではないものが届く場合がございますが、事前にご理解いただけますと幸いです。
本屋の特集一覧
| |