あんパン、ジャムパン、クリームパンなど、日本独自の菓子パンや惣菜パンは、それぞれの地域で独自の発展を遂げてきました。本書では、美味しいものと可愛いものが大好きな甲斐みのりさんが長年かけて味わってきた「地元に根付いたパン」がずらりと紹介されています。お菓子系、クリーム系、サンドイッチ系など、ご当地に行かなければ出会えないパンたちの表情は、どれも愛らしくどれも本当に美味しそう。その土地土地で愛され続け歴史を作ってきたという意味では、立派な郷土食であり、それらを詳細に調べ集めたこの仕事には、ある種のフィールドワークの雰囲気すら漂っています。そして、お店のロゴやキャラクターに包み紙なども掲載されているのが、さすが甲斐さんならでは。このパンを食べたい、このパンが食べられている地元に行ってみたい、そう思わせてくれるユニークかつまじめで特異なパンの本です。
本屋の特集一覧
| |